こんにちは岩崎です!
今回はパーマのetc…についてのお話しです(‘ω’)ノ
パーマのときって、ビニールのキャップかぶるでしょ?あれちょっと恥ずかしい(*ノωノ)ってお聞きすることがあります!
パーマの1剤をつけてからかぶるキャップ、ロッドでふくらんだ髪をさらに強調して恥ずかしい感じる人多いと思います。
そんなキャップ姿で知り合いに出くわすと、かなり照れくさいですよね(*ノωノ)
でもキャップはもちろん、キャップの代わりのラップも髪のダメージを防ぐ必須アイテムだったりします。
その理由は、保温したり、薬剤の乾燥を防いで効率よくパーマをかけるため。
薬剤は髪につけて乾燥すると、水分が蒸発してしまうんです。すると、薬の成分だけが髪に残ってしまい、その濃度は2倍に。
さらに時間より早く乾燥すると、2回目の塗布が必要になり…で、合わせて濃度は4倍!!
塗布の回数が増え、薬剤の濃度が濃くなると髪にも負担がかかったり、パーマがかかりすぎたり。
キャップやラップをしない場合は、まめに水スプレーをして乾燥を防ぐことも大切なですよね( *´艸`)
恥ずかしいかも知れませんが、髪には必要なアイテムなんです(*ノωノ)
STELLAR 岩崎