こんにちは!!岩崎でございます!
みなさん、髪の脂分には二つの種類があります。髪の内部にもって生まれるものと、頭皮から分泌されて自然に髪や頭皮へ
行き渡るものです。「脂分は洗って全部落とさななきゃ」というのはバツ×!!
過剰は脂分は別として、内部の水分が蒸発するのを防ぐ、外からの刺激を防ぐなど、髪を守ってくれる存在です。
カラーやパーマの前にシャンプーをしない、もしくは軽いシャンプーだけしかしないことがあるのは、
必要以上に皮脂を落とさないため。
薬液の刺激を軽くしたり、染まってしまった頭皮のカラーをとれやすくしてくれるんです。
皮脂は技術から髪や頭皮を包んで守ってくれる、頼もしいガードマンというワケです!
なのでみなさん美容室でカラーやパーマの前にはいったんキレイにシャンプーしてしまう前に
美容室で状態や行うプロセスを美容師さんとまずはお話ししてみましょー(*^^*)
STELLAR 岩崎