本日もわたくし岩崎が毛髪Q&Aにお答えしていきたいと思います!!
髪はね熱で傷むんでしょ?だから私は自然乾燥って人いるのでないでしょうか??
濡れた髪は水素結合が切れてしまっているので、乾いているときよりも弱い状態です!
そのまま寝ると、枕で髪がこすれあったりして、かえって傷みやすくなるんです!
また、ブローしないとくせがつきやすく、朝のスタイリングでかえって無理をしがち…。
ドライヤーの熱が、髪を傷める原因になりやすいのは確か。でも、上手につき合うことで、
髪の味方になってくれるんですよ( *´艸`)☆
ベストな方法はタオルドライからスタート。
髪をこすりあわせず、もむように水分をとります!次にドライヤーです!
毛先よりも地肌から乾かすようにしましょう!!大切なのは、同じ部分に温風を当てすぎないこと。
髪の場合、110℃以上で内側の水分が蒸発をはじめ、180℃いっきに蒸発に!!
同じところに集中して長時間当てると、髪の中で水分が蒸気になり、焼いたお餅のように膨れ上がってしまいます。
髪から少し離れたところから、まんべんなく短時間で仕上げる。温風と冷風をうまく使いわけることなどがドライヤーのポイントです!!
毎日のドライヤーはするもの!!だから正しく使う方法を覚えてみてください( *´艸`)!
STELLAR 岩崎