こんにちは!
廣瀬です☆よく料理をするのですが、
最近スーパーで買い物する時に気をつけている事があるんです!
廣瀬です☆よく料理をするのですが、
最近スーパーで買い物する時に気をつけている事があるんです!
それは野菜などの鮮度(^-^)
沢山ある中からいい物を選びたいですよね♪
調べてみると、野菜ごとに見るポイントが違いました^_^
ちょっとご紹介します☆
きゅうり
・お尻がとがっていない
・いぼがしっかりしている
・色の濃い
・切り口がみずみずしいも
大根,人参,レンコン,ジャガイモ,かぼちゃ
・程よい大きさで、しっかりした重さのあるもの。
・色が鮮やかで均一のもの。
・特にレンコンは、切り口の穴の小さいもの。
・特にかぼちゃは、実がしっかりと詰まっているもの。
キャベツ,白菜,レタス
・外の葉の色が濃いもの。
(ただしレタスはあまり濃い色だと葉が固い。)
・巻きが固く、しっかりとした重さのあるもの。
・芯の切り口が白いもの。
ねぎ,玉ねぎ
・ねぎはよく締まっていて、太くて弾力のあるもの。
・玉ねぎは固くて重みのあるもの。
トマト,なす
・ヘタがピンとしているもの。
とげのツンとしているもの。
ほうれん草,チンゲン菜,春菊
・葉の色つやがいいもの。
・全体がピンと真っすぐで、水みずしいもの。
きのこ類
・かさや軸の固いもの。
・かさが開いていないもの。
・色が濃くて、肉厚のもの。
・程よい大きさの物。大きすぎは×。
みかん,イチゴ
・ヘタの色が濃く、実の色も濃いもの。
りんご
・左右対称で、重みのあるもの。
こんなに見るポイントがあると買い物も大変ですが
やっぱり新鮮なものが1番なので
また野菜を選ぶ時に参考にしてみて下さい(^_^)
STELLAR 廣瀬